園長ブログ 秋晴れの下、運動会ができました。 今日は、絶好の秋晴れの下、運動会を実施することができました。これまで、園児のみんなが頑張って練習したので、神様が大きなプレゼントをしてくださいました。開会式の前のオープニング(リボン演技)を皮切りに、かけっこやお遊戯、跳び箱や鉄棒、組体操、... 2020.10.03 園長ブログ
園長ブログ 運動会の総練習をしました いよいよ、今週末(10月3日土曜日)が運動会になります。今日は、その総練習を実施いたしました。開会式、かけっこ、Aクラス(年長児)さんの跳び箱・鉄棒・組体操、閉会式を一通り通して行いました。保護者の皆様のご協力もいただきながら、実施すること... 2020.09.29 園長ブログ
園長ブログ 9月のお誕生会をしました 今日は、9月生まれのお友達のお誕生会をしました。全部で、8人の園児が対象でした。幼稚園の横の教会の聖堂に集まって、まず最初にお祈りをして、次に園長から話をしました。その後、神父様から祝福していただき、お誕生プレゼントをいただきました。そのあ... 2020.09.18 園長ブログ
園長ブログ 運動会練習をがんばってます 今日は、秋雨前線の影響で雨模様になってしまいました。そのような天気でも、雨の上がった合間を縫って、運動会の練習をがんばっています。Aクラス(年長児)さんは、リボンの練習を一生懸命取り組んでいました。最初は、なかなかうまくいかなかった子供たち... 2020.09.17 園長ブログ
園長ブログ 運動会の練習を始めました 2学期は、大きな行事がたくさんあります。コロナ禍の中での開催となりますので、これまでと違って、内容や時間、観覧の方法など、いろいろな工夫をして、行事を開催したいと思います。10月3日は、運動会の予定です。1学期の半ばころから、学年別での練習... 2020.09.04 園長ブログ
園長ブログ 2学期始業式をしました 今日から、9月です。吉野幼稚園では、2学期の始業式を実施しました。園児全員で、幼稚園の横の教会の聖堂に集まって、まず最初に、お祈りをしました。次に園長から、「行事の多い2学期にがんばりましょう」ということと「防災の日」の話をしました。どの子... 2020.09.01 園長ブログ
園長ブログ 8月のお誕生会をしました 今日まで、8月です。本園では、8月27日(木)28日(金)31日(月)の3日間、2学期へのならし保育の意味を含めて、夏季保育を実施しました。今日は夏季保育の最終日で、8月生まれのお友達のお誕生会をしました。8月生まれの園児は6人でした。それ... 2020.08.31 園長ブログ
園長ブログ 預かり保育で絵画教室をしました 毎日暑い日が続いております。幼稚園では、夏休みも後半に入り、8月17日(月)から後半の「預かり保育(天使組)」が始まっています。18日は、講師の先生にお願いして、特別に天使組の「絵画教室」を実施していただきました。今が盛りの植物の葉っぱをモ... 2020.08.19 園長ブログ
園長ブログ 夏休み中ですが、天使組(預かり保育)は、やってます 夏休みに入って、2週目になります。今週は、「預かり保育」(本園では天使組という)をやっています。学期中は、通常の保育活動が午後2時に終わりますが、その後、ご家庭の事情等で希望する園児には、午後5時までは預かり保育をしています。夏休み等の長期... 2020.07.28 園長ブログ
園長ブログ 体験学習に行ってきました 夏休み恒例のAクラス(年長児)さんの「お泊り保育」は、今年は新型コロナウィルス感染症の感染拡大を受けて、お泊りなしの「体験学習」として、実施いたしました。7月21日(火)に、入来・郡山方面で「体験学習」をしてきました。まず最初に、幼稚園に集... 2020.07.22 園長ブログ