K.Koriyama

園長ブログ

Aさんのいない幼稚園はやはり寂しいがはじける子どもたちのエネルギーは変わらない

Dさんも頑張る ピッピ、ピッピ!かわいい笛の音に外を見ると4月からCさんに上がるDさんたちの駆け足の練習。この年齢の子どもたちのしぐさは何をしてもかわいい。「愛くるしい」の言葉が似合う。短か目の足を元気よく上げながら行進する姿は思わず破顔一...
園長ブログ

志布志幼稚園に夢の新園舎、70名の子どもたちと祝った祝別式

感無量! 昨日引っ越したばかりの新園舎。感慨無量。思えば、25名の子どもたちで再会した15年ほど前の志布志幼稚園は、4つの園からなる学園本部からの多額の繰り入れで、ボクを含め5人での自転車操業。それでも2年後には50名に。順風かと思われたの...
園長ブログ

好天に恵まれた第46回吉野幼稚園卒園式、やはり泣く子がいた

やはり泣いた 入場の様子はさすがモンテの子どもたち。どうかすると、ロボットみたいな硬直姿勢での入場になりがちだが、緊張した風もなく自然でいい。卒園する子供が30人もいると卒園証書授与には時間がかかる。従って、全文読むのは最初の一人だけで後は...
園長ブログ

数か月かけて完成した子どもたちの魅力的な力作を一挙公開

みんな違ってみんないい かつての卒園制作といえば、なぜか日本地図や世界地図だけだった。しかし、30年数年ぶりに見たそれは多種多様。それぞれのアイデアによる個性的なものばかり。子どもたちの思いがいっぱい詰まった文字通り思い出の作品。明日の卒園...
園長ブログ

2日後に迫った卒園式の総練習、子どもたちには本番さながら緊張の連続

成長の証 モンテの幼稚園では、登園から9時半まではクラスでのおシゴトが最優先。その後は横割り活動。体育に音楽、制作に茶道など。今日は、年少さん以外は卒園式の練習。それまでは普段通り。もうすぐ1年生になる子どもたちも手を抜くことなく、朝の日課...
園長ブログ

親子絵画クラスは和気あいあいにらめっこしながら似顔絵制作

親子でにらめっこ 親子でこんなにもまじまじと見つめあったことはない」という感想も寄せられるという恒例の親子特別絵画クラス。子供の作品は思わず吹き出したくなるものが多いが、さすがにお母さんたちはうまい!我が子の顔ナだけにできるだけきれいに仕上...
園長ブログ

Aさんたちが月一で受けた茶道のお手前をお母さんたちに披露する「おさらい会」

茶道おさらい会 一年に及ぶかなり高度なお茶の手ほどきを受けたAさんたち。今日はその集大成の日。招待されたお母さんたちも緊張した面持ちで控えていた。いざ始まってみると、畳の縁を踏まないで歩くという作法はかなり難しそうだった。「一期一会」の精神...
園長ブログ

Aさん成長の証、卒園制作は個性豊かで分野は多岐にわたる

自由制作 今日出来上がった作品を職員室に持ってきたのは二人。30年前の卒園制作といえば世界地図に決まっていたように思う。この数10年?様変りしたらしい。というよりも、「卒園制作は地図」という固定観念から解放されて何を制作するかは本人自らが決...
園長ブログ

みんなで植えてみんなで収穫してみんなで調理してみんなでお昼に食べた

収穫の喜び 11月、クラスごとに植えたレタス(ヒマワリ)とキャベツ(マーガレット)とブロッコリー(コスモス)。レタスは先週、スープの具となって提供された。1週間遅れの昨日、キャベツがシーチキンとともにサラダになって運ばれてきた。ブロッコリー...
園長ブログ

納豆と豆腐は中身は同じでも、個のよさ輝く「ナットウ集団」へ、の記事に納得

ナットウ集団 豆腐は豆がつぶされて原型をとどめないが、納豆の場合は一粒一粒の原型は壊されずに残っている。しかも、かき混ぜればかき混ぜるほどねばねばが増し、そのうち一粒一粒を覆ってしまうほどになる。それでも、豆は形を保っている。一方、豆腐は完...