園長ブログ

園長ブログ

芋ほりに行ってきました

運動会も終わったところですが、日中はまだまだ暑いです。それでも、朝晩はすこし涼しくなり、すこしづつ秋めいてまいりました。秋は収穫の季節です。今日は、吉野町菖蒲谷地区にある農協の畑に行って、サツマイモの芋ほりをしました。幼稚園バス2台に分乗し...
園長ブログ

運動会を開催いたしました

10月12日(日)に、運動会を開催いたしました。当日は、心配された台風の影響もほとんどなく、絶好の秋晴れとなり、多くの保護者の方々のご参観もいただき、運動会を無事、開催することが出来ました。園児たちはこれまでの練習の成果を生かして、一生懸命...
園長ブログ

9月生まれの園児のお誕生会をしました

今日は、9月生まれの園児のお誕生会をしました。すべての園児が教会の聖堂に集まって、まずはじめにお祈りをして、園長から話をしました。次に神父様から祝福を受けたメダイなどのプレゼントをもらいました。その後、該当の園児は前に立って、自分のお名前と...
園長ブログ

2学期始業式を行いました

今日から2学期です。始業式を行いました。登園してきた子供たちは、元気いっぱいでさっそくランニングをしたり、「おしごと」をしたりしていました。教会の聖堂に集まって、始業式を行いました。お祈りの後、園長から夏休みの思い出や、2学期には大きな行事...
園長ブログ

体験学習で桜島に行ってきました

7月29日(火)に、Aグループさんで夏休み恒例の体験学習に出かけました。今回も、世界的な観光地である桜島に行ってきました。幼稚園バスで出発して、バスごと桜島フェリーに乗り込みました。フェリー内では、雄大な桜島を眺めましたが、ちょっと雲がかか...
園長ブログ

1学期の終業式を行いました

7月18日(金)、今日で1学期が終わります。今日は大雨が降っていたので、幼稚園2階のリズム室にみんな集まって、1学期の終業式を行いました。まず初めにお祈りをして、次に園長から1学期の様子や夏休み中の生活について、話をしました。その後、主幹の...
園長ブログ

7月・8月生まれの園児のお誕生会をしました

今日は、7月・8月生まれの園児のお誕生会をしました。すべての園児が幼稚園横の教会の聖堂に集まって、まずはじめにお祈りをして、園長から話をしました。次に神父様から祝福を受けたメダイなどのプレゼントをもらいました。その後、該当の園児は前に立って...
園長ブログ

中学生3名が「職場体験学習」に来ています

7月10日(木)から11日(金)の2日間にかけて、近隣の中学校の生徒3名が「職場体験学習」に来ています。「職場体験学習」とは、中学生がいろいろな職場で実際の職業を体験をすることにより、正しい勤労観や職責感を養い、また社会の仕組みを知ることに...
園長ブログ

七夕飾りを作りました

今日は7月7日、七夕の日です。そこで、幼稚園では七夕飾りを作りました。まず最初に、担任の先生からの紙芝居やペープサートで七夕のお話を聞いて、その後、笹にこれまで準備しておいた願い事を書いた短冊の札や色紙の飾りなどを吊り下げました。大きくて立...
園長ブログ

プール遊びをしました

今日まで6月です。1学期も残り少なくなり、先週はとても早い梅雨明けとなり、毎日蒸し暑い日が続いています。先週から始まったプール遊びを、今日もしました。幼稚園裏の駐車場に設置されたプールで遊びました。子供たちは、水着に着替えて、まず最初にシャ...