園長ブログ 入園式を挙行いたしました 4月8日(土)に、令和5年度の入園式を教会の聖堂で実施しました。今年度の新入園児は、昨年の途中入園の子どもも含めて、全部で30名です。みんなこの入園式を大変楽しみにしていました。まずはじめにお祈りをして、次に園長から話をしました。その後、在... 2023.04.10 園長ブログ
園長ブログ 令和5年度始業式を行いました 今日(4月6日)から、令和5年度の1学期が始まりました。今日は、始業式をしました。進級して、それぞれAクラス(年長児)さんやBクラス(年中児)さん、Cクラス(年少児)さんになったお友達は、2階のリズム室に集まりました。まず初めにお祈りをして... 2023.04.06 園長ブログ
園長ブログ 令和4年度の修了式をしました 3月20日で、吉野幼稚園の令和4年度の保育が終了となりました。B・C・Dクラスの園児全員で教会の聖堂に集まって、修了式を実施しました。まずはじめにお祈りをして、その後園長から話をしました。3学期の思い出や春休み、進級のことなどを話しました。... 2023.03.20 園長ブログ
園長ブログ 20名の旅立ち(卒園式) 3月16日(木)に、卒園式を挙行いたしました。今年度の卒園児は20名でした。園長から、一人一人に卒園証書を手渡し、その後式辞や祝辞、「魂ゆずり」などがありました。また、在園児のお別れの言葉や卒園児のお礼の言葉もあり、大変思い出深い卒園式とな... 2023.03.20 園長ブログ
園長ブログ 3月生まれのお誕生会をしました 今日は、3月生まれの園児のお誕生会をしました。すべての園児が幼稚園横の教会の聖堂に集まって、まずはじめにお祈りをして、園長から話をしました。次に神父様から祝福を受けたメダイなどのプレゼントをもらいました。その後、お誕生日の園児がお名前と将来... 2023.03.09 園長ブログ
園長ブログ 茶道おさらい会を実施しました 今日は、Aクラスさん(年長児)が1年間かけて練習してきた茶道のおさらい会を開催しました。お父さんお母さん方にご来園いただいて、子供たちがお茶の接待をするものです。どの子も緊張しながらも、お菓子やお茶を運んだり、きちんと正座してご挨拶したりと... 2023.03.04 園長ブログ
園長ブログ お別れ遠足に行きました 今日は、お別れ遠足に行きました。晴天でしたが、北風がふき少し肌寒いお天気でした。Aクラスさん(年長児)とBクラスさん(年中児)は、幼稚園から吉野公園まで約1時間かけて歩いて行きました。Cクラスさん(年少児)とDクラスさん(年少少児)、つぼみ... 2023.03.02 園長ブログ
園長ブログ 親子絵画教室を開催しました 3学期も残り少なくなってまいりました。先週の親子リトミックに続いて、今週は、学年別の活動であった絵画や茶道などの総まとめの意味も含めて、親子そろっての活動をします。今日は、Bクラスさん(年中児)の親子絵画教室を開催しました。お父さんやお母さ... 2023.02.28 園長ブログ
園長ブログ 親子リトミックをしました 今日は、Cクラスさん(年少児)Dクラスさん(年少少児)の親子リトミックを開催しました。講師は、いつものリトミックの先生です。親子で、軽快な音楽に合わせて飛んだり跳ねたり、カスタネットをたたいたり、大きな布をあげたり下げたりしました。大変活発... 2023.02.21 園長ブログ
園長ブログ マラソン大会とバルーンリリースをしました 2月16日(木)に、マラソン大会を実施いたしました。園児たちは、これまで毎朝登園したら、園庭を走って、寒い中を頑張ってきました。まず最初に、C・D・つぼみグループは、園庭を2~5周走りました。また、A・Bグループは吉野公園に移動して、公園内... 2023.02.16 園長ブログ