園長ブログ 2月生まれの園児の誕生会をしました 今日は、2月生まれの園児のお誕生会をしました。すべての園児が幼稚園横の教会の聖堂に集まって、まずはじめにお祈りをして、園長から話をしました。次に神父様から祝福を受けたメダイなどのプレゼントをもらいました。その後、お誕生日の園児がお名前と将来... 2023.02.09 園長ブログ
園長ブログ 今日は節分 豆まきをしました 今日は、節分です。本来は、年に4回あって、立春、立夏、立秋、立冬の前日だそうです。読んで字のごとく、季節を分ける日ということです。現在では、立春前日の節分だけが有名になり、豆まきをする風習が残っているようです。幼稚園でも豆まきをしました。園... 2023.02.03 園長ブログ
園長ブログ 保育参観でコスモ体育の様子を見ていただきました 本日は、保育参観日でした。今回は、コスモ体育の様子を見ていただきました。本園では、月に2回程度、外部講師の専門の先生にお願いして、体育の保育授業をしています。今日はちょうどその保育授業の日でしたので、保護者の皆さんにその様子を見ていただきま... 2023.02.01 園長ブログ
園長ブログ 人形劇をみました 今日は、人形劇団の方々をお招きして、人形劇をしていただきました。お話は「三枚のお札」です。昔々ある村にお寺があり、和尚さんと小僧さんが住んでいました。ある日、小僧さんが山へ栗拾いに行き、おばあさんにあいます。でもそのおばあさんは、実は山姥だ... 2023.01.31 園長ブログ
園長ブログ 今日は大寒 子供は風の子 今日は、二十四節気の「大寒」で、大変寒い日となりました。でも、子どもたちは大変元気で、お外で活動していました。2月中旬にマラソン大会がありますので、その練習で毎朝園庭のランニングをしています。今日の朝も、たくさんの子どもたちが頑張っていまし... 2023.01.20 園長ブログ
園長ブログ 1月生まれのお誕生会をしました 今日は、1月生まれの園児のお誕生会をしました。すべての園児が幼稚園横の教会の聖堂に集まって、まずはじめにお祈りをして、園長から話をしました。次に神父様から祝福を受けたメダイなどのプレゼントをもらいました。その後、お誕生日の園児がお名前と将来... 2023.01.19 園長ブログ
園長ブログ 子育て講演会を開催いたしました 今日は、子育て講演会を開催しました。講演会では、鹿児島市立宮小学校の郷原校長先生を講師としてお招きして、「子ども生きる力を育む、これからの学校・家庭の教育について ~将来を見据えて今考えたいこと~」という演題で、子どもを取り巻く日本の現状、... 2023.01.18 園長ブログ
園長ブログ 3学期始業式・創立50周年記念式典をしました 1月10日は、3学期の始業式の日でしたが、同時に「吉野幼稚園創立50周年記念式典」も開催いたしました。吉野幼稚園は、昭和48年(1973年)に創立され、今年がちょうど50周年にあたります。そこで、コロナ禍のこともあり、盛大な催しはできません... 2023.01.11 園長ブログ
園長ブログ 2学期終業式をしました 12月22日(木)、今日で2学期が終わります。今日はみんなで幼稚園横の教会の聖堂に集まって、2学期の終業式を行いました。まず初めにお祈りをして、次に園長から2学期の様子や冬休み中の生活について、話をしました。その後、主任の先生から冬休み中の... 2022.12.22 園長ブログ
園長ブログ クリスマスお祝い会をしました 今日は、クリスマスのお祝い会をしました。まずはじめに、園児たちは教会聖堂に移動しました。園長から、クリスマス発表会のことやクリスマス献金のことなどについて話しました。次に、園児たちがこれまでに犠牲を払ってためてきたクリスマス献金をお捧げしま... 2022.12.20 園長ブログ