園長ブログ

園長ブログ

3月生まれのお誕生会をしました

今日は、3月生まれの園児のお誕生会をしました。すべての園児が幼稚園横の教会の聖堂に集まって、まずはじめにお祈りをして、園長から話をしました。次に神父様から祝福を受けて、メダイなどのプレゼントをもらいました。その後、3月生まれの園児は前に立っ...
園長ブログ

ミニ遠足をしました

先週は1週間、新型コロナ感染症の感染者が出たため、臨時休園とさせていただきました。そのため、その期間の行事等もすべて中止とさせていただきました。今日は、そのかわりにミニ遠足を実施しました。幼稚園近くの「ごしょらん公園」へ、園外保育に出かけて...
園長ブログ

2月生まれのお誕生会をしました

今日は、2月生まれの園児のお誕生会をしました。すべての園児が幼稚園横の教会の聖堂に集まって、まずはじめにお祈りをして、園長から話をしました。次に神父様から祝福を受けて、メダイなどのプレゼントをもらいました。その後、2月生まれの園児は前に立っ...
園長ブログ

マラソン大会を行いました

2月18日(金)に、大変寒い日でしたがマラソン大会を実施いたしました。園児たちは、これまで寒い中を練習を重ねて、当日を迎えました。C・Dグループは、園庭を3~5周走りました。また、A・Bグループは吉野公園に移動して、公園内の芝生広場の周りを...
園長ブログ

今日は節分 豆まきをしました

今日は、節分です。豆まきをしました。園児たちは、自分の心の鬼(寝坊鬼や食いしん坊鬼、怒りんぼ鬼など)を発表していました。するとそこへ、本物の鬼が現れて、園児たちを追いかけまわして脅かしました。C・Dクラス(年少・年少少)の子どもたちは、怖が...
園長ブログ

女性消防団の方々が来られました

鹿児島市女性消防団の方々が、5名来られて、園児たちに防火安全指導をしてくださいました。寒い冬になって、各家庭でも火の気を使う時期になり、子どもたちへの防火意識を養うために、火の用心や火遊びをしないことなどの防火安全の指導をしてくださいました...
園長ブログ

1月生まれのお誕生会をしました

今日は、1月生まれの園児のお誕生会をしました。すべての園児が幼稚園横の教会の聖堂に集まって、まずはじめにお祈りをして、園長から話をしました。次に神父様から祝福を受けて、メダイなどのプレゼントをもらいました。その後、1月生まれの園児は前に立っ...
園長ブログ

寒さに負けず、元気です

今日(1月19日)は、だいぶ冷え込んで大変寒い朝になりました。園庭の水道管も凍り付いていました。それでも、園児たちは元気で、当園後すぐに園庭のランニングを頑張っています。2月中旬にマラソン大会を控えていますので、その練習も兼ねて、自分で決め...
園長ブログ

3学期始業式を行いました

今日から3学期です。始業式を行いました。登園してきた子供たちは、元気いっぱいでさっそく「お仕事」をしたり、シール張りをしたりしていました。教会の聖堂に集まって、始業式を行いました。お祈りの後、園長からまず新年のあいさつと3学期の目標などにつ...
園長ブログ

2学期終業式とクリスマスお祝い会をしました

本日12月22日で2学期は終わりとなりました。そこで、2学期の終業式とクリスマスのお祝い会をしました。まずはじめに、教会聖堂に園児たちが集まって、終業式をしました。最初に、園児たちがこれまでに犠牲を払ってためてきたクリスマス献金をお捧げしま...