園長ブログ

園長ブログ

体育生活発表会を明日に控えて我がもう一人のアイドル最年少のH君もモチベーションアップの模様

ボクもがんばる 毎朝のルーティン園庭ジョギングの一団の中にH君の姿も。集団に合流しながら置いていかれることもなくしっかりついていっていることに驚いた。お兄ちゃんがいるので家でも明日の本番のことが話題になって奮起したのかもしれない。それに、「...
園長ブログ

遅い南国の春にもめげずC組さんたちも体育発表会の練習に余念がない

本気モード全開 園庭の歓声に立ち上がってみるとC組さんたちのマラソン練習。応援に出ることに。どうやら、何周するかは自己申告制。かつて何度か挑戦した菜の花マラソンの出発地点をどこにするかは自己申告制だったことを思い出した。自信があるわけでもな...
園長ブログ

奄美の紅白桜が同時開花。吉野幼稚園の春は紅白の桜に彩られためでたい春?

白い緋寒桜 「13年ぶりに桜が咲きました。白いのも・・・!」主任先生の弾む声に園庭に飛び出し、現場に急行。園庭奥の隣家との間を隔てるフェンスに沿った狭い花壇。確かに、奄美の緋寒桜が二輪ほど八分咲き。ボケの木を挟んだもう一本には白い桜がやはり...
園長ブログ

節分といえば2月3日だが、「豆まきの節分」は4つある節分のうちの一つ

節分とは 節分は立春の前日で季節の変わり目め、つまり季節を分ける日。季節の変わり目といえば、他に立夏、立秋、立冬がある。寒い冬が終わり春がやってくると心もうきうきしてくる。受験生にはそれどころではないかもしれないが。ともあれ、暖かい春の到来...
園長ブログ

人はそれぞれ神から賜物をいただいているのですから人によって生き方が違います

子どもたちからのメッセージ タイトルは、1月のみ言葉(1コリント7,7)。クラスで暗唱する。みんな違う。この当たり前のことがいつも問題。違いを認め合うことがなんと難しいことか。その点、子供たちは大人の上を行く。子供たちが訴えるのは「乱暴され...
園長ブログ

朝の園庭ジョギングとマラソンはちがうことをこどもたちはしっかりおしえこまれた

マラソンに備える 外出から帰るとちょうど横割りの時間。Aさんは横一直線に並び、Bさんたちは遠くから眺めている。マラソン大会に向けての実戦練習と分かった。こちら側に置かれたカラーコーンを周って園庭を半周してそのままコースに出る。今日は、門扉の...
園長ブログ

きょぅも一日が始まった。さあ、がんばるぞー!まずは着替えから

小さな変化大きな進歩 マリア様へのご挨拶とくつトントンまでは楽勝でも、その後の入室までの手続きがタイヘン。まず、制服をスモック(作業着)に着替えないといけない。そうです、おシゴトが始まるからです。右手を右の袖に通すのはわかるが、逆さに持った...
園長ブログ

5才の子供たちが思い起こさせるのは、山野を駆け巡って過ごした遠い昔の子供時代

鉄棒いろは このところ、というか10時半頃までのおシゴトの後はほぼ毎日のように横割りとなる。今日のBさんの場合は鉄棒。高さの違う二組の鉄棒がマット付きで設置され、子供たちが前に並ぶ。リズム体操の一環なので、自分で一、二、三、四と手を振り、リ...
園長ブログ

子供たち待望の餅つき大会は晴天のもと大盛会のうちに終了

その様子を動画と写真でお届けしよう。
園長ブログ

心を許したとわかるとこどもたちはとことん関わろうとする

もう一つのルーティン バスから降り、朝のマラソンを終え、マリア様へのご挨拶も終わり、靴脱ぎ場で靴の砂を落として部屋に入るというのが流れ。しかし、Bさんの二人組女子にはもう一つのルーティンがある。「園長先生は?」事務所の窓口で声をかけること。...