園長ブログ

園長ブログ

知らぬが仏とはよく言ったもの。子どもたちの動画が無音声だったとは!

知らぬが仏 幼稚園のホームページを一新してスマホでも見られるようにしたのは先月。子どもたちの動画も精力的にアップして得意がっていた。たまたま昨日の様子をアップして、出来具合を確かめようと開けてみて驚いた。音声がない!パニックになっていつも指...
園長ブログ

本番まで10日を切った今日、練習にも真剣さが増したようではあるが…

マイペース Aさんは聖劇そのものの練習。B、Cさんたちは聖劇を盛り上げるコーラス隊。どちらも、真剣そのものと言いたいところだが、とくにCさんたちには特別の緊張感もなくマイペース。ボクのアイドルはなぜか今日もご機嫌ナナメで特別席。ほかの子たち...
園長ブログ

こんな土砂降りの通勤は初めてでも生徒たちも園児たちもオシゴトに専念

青春に栄光あれ! 76歳になって、定時に出勤するという初体験はいまだに新鮮だ。5分ほど行ったところの中央駅前の信号はほぼ毎日のように赤。目の前の歩道を大挙して急ぐ高校生たちを見ていると「偉いなあ」と思う。列車通学かと思うが、何時に起きたもの...
園長ブログ

AI、つまり人工知能が人間に代わって多くの仕事をこなすようになるのだという

先生ガンバレ! 実際、受付の仕事をこなしているAIもいるらしい。しかし、さすがのAIにも苦手な職業があって、そのうちの一つが幼稚園の先生。昨日のK君の様子を見ていると「そうだろうなあ」と思う。2月恒例の体育生活発表会に向けての準備が始まった...
園長ブログ

体育生活発表会。マラソンに縄跳び、そしてリレー。いずれも日常やっていることなので長い名前になった

体育生活発表会とは? 気持ちのいい青空が広がる中、年少さんのマラソン大会に向けての練習が始まった。本大会は2月だが、少しづつ積み重ねていくのがモンテ。登園した子供たちの1日の生活は園庭を走ることから始まる。中には走り過ぎて「ア~あつかれた!...
園長ブログ

遊びを横取りするのも園長先生の特権?

遊び横入り お昼の後の外遊びはドッジボール。しかし、線の外と中の区別は判然としない。つまり、ワイワイ言いながら無秩序に動き回っているだけ。結構楽しそうなのでそれでもいいのだが、「モールの投げ方がなっていない」のでつい手を出した。「よーし、え...
園長ブログ

えんちょうせんせい、どうしてあめにおみずをかけるの?

雨に水? 年中さんの男の子に呼び留められた。「えんちょうせんせい、えんちょうせんせい!どうして雨に水をかけるの?」??「お水をかけるの?なにに?」「チトセあめに。」「ああ、はいはい、七五三ね。飴ね。雨かと思ってびっくりした。」「いいしつもん...
園長ブログ

連休前の聖劇の練習、年長さんはさすがに気合が入っていた。園長先生もつい…

雨ではなく天、かみさま 「あめーのみーつーかいの…」元気な歌声が聞こえてきたので行ってみることに。「グローリア イン エクセル シス デオ」について話すようにとの要請に見学のつもりが「お話の時間」に。子どもたちに話すのは大好きなので、さっそ...
園長ブログ

11月も後半となると「聖劇」に気合が入る先生たち!子どもたちは?

初めての聖劇 もちろん先生たちと同じというわけではない。横割りでの聖劇練習が今日から始まった。年長さんは、大きな声で発声練習。セリフの棒読みでは聖劇にならない。「きょうも、いちにち、おわったなあ。」羊飼いたちも一生懸命だが、なんどもNGが出...
園長ブログ

年中さんの縄跳びは、ガンバレ!ガンバレ!の応援もあってにぎやかに

先生のかけ声は「ごヨウイ!」 9日に表現発表会を終わった翌週はオシゴト後の横割りは普段どおり。今朝配布された週間予定を見ると、年長さんの活動内容は連日聖劇。1、2、3、1、2、3、1、2、3、4!元気な掛け声に降りてみると年中さんの体育が始...