人はより良い明日を目指すためにも、自分の属する社会の文化を身に付け、様々な価値を理解するよう努め なければなりません。
5~6才から始まる文化的なものへの「敏感期」から、子どもはその第一歩を歩き始めます。そしてこれは、社会・理科・地理・音楽・造形の教科への道と続いていきます。
歴史
- 時間の概念
~昨日・今日・明日~・一週間と曜日
一年とカレンダー・行事と式 - 地球の歴史
長い年表・世紀の表 - 生命の歴史
生命の歴史・人間の進化 - 西暦の起源
西暦の起源
地理
- 地球の誕生・太陽系・土と水の地球儀・大陸と海洋
- 地球儀から平面図へ・色付き地球儀とはめこみ世界地図
- 世界地図のパズル(国名カード、訂正板)
- 日本地図(パズル、各地方パズル)・対照地形図と説明文
音楽
- 音感ベルの紹介・長音階の構成・音名を知る
- 五線上の音符の位置(読譜板による練習・高音記号と低音記号・長音階)
- シャープとフラット・短音階・リズム・歌唱
生物
- リーフキャビネット
- 木、花、生物の部分名称と説明カード(葉、木、魚、鳥、昆虫)
- 動物の分類・植物の分類